◆ Sophia キャリアナンバーメソッド

 紀元前6世紀、「ピタゴラスの定理」で有名な古代ギリシャの哲学者・数学者であるピタゴラスは、ヌメロロジー(numerology)という学問を確立しました。ピタゴラスが「万物は数なり」と数の本質を提唱したのがヌメロロジーの始まりです。この学問は、自然の中の様々な現象で顕れる数字の意味を明らかにして宇宙の法則を発見することを目的としていました。

 3世紀以後、ピタゴラスのヌメロロジーは、ユダヤ教によって継承されました。ユダヤ教では、各ユダヤ文字が特定の数字も意味するゲマトリアという思想があります。この思想は、ユダヤ教の聖書(旧約聖書)の記述におけるユダヤ文字をゲマトリア規則に従って数字に置き換えて、そこに隠された意味を探ろうとするものであり、ユダヤ教の中でも特にユダヤ教神秘主義(カバラ)の中の主要な考え方となりました。これは宗教からの、学問、哲学との統合のアプローチであり、その真の目的はユダヤ教的なヌメロロジーによって、神の真の意志を探究しようとするものでした。ヌメロロジーの伝統は、現在に至るまで、世界諸地域において継承、実践されています。現在、ヌメロロジーは、フランスで最も有名な研究機関のひとつである「フランス国立高等研究院」の講義(宗教学)でも扱われています。

 心理学の分野では、表層意識であるマインドだけに着目するのが近代心理学であるのに対して、ヌメロロジーを扱う心理学は、マインドという科学の領域からより深く、ソウル(魂)・スピリットという深層意識へと心の次元を拡大・深化させていく「深層心理学」になります。現代医療のスピリチュアルケアで、マインド、ソウル、スピリットという三つの心の次元から人間を全人的に捉えようとする方法と同じです。

 「Sophiaキャリアナンバーメソッド」は、こうした伝統的なヌメロロジーと、5,000件以上のキャリアカウンセリング事例を基に開発された、まったく新しい人生の羅針盤です。人間としての資質や生まれ持った潜在的な可能性を、生まれた日や名前から導き出す「数」から読み解き、その人の性質や特徴、適性や能力、適職や使命・天職に至るまで、人生において大切なことを深く理解し未来を描くためのライフストーリーメソッドです。自己理解や他者理解のためのツールとして、カウンセリングや面談の道標としても、ぜひご活用ください。


 この講座は、自己分析編(2日間)とライフサイクル編(2日間)の2つのコースで構成されており、自分自身や周囲の人たちを理解するのに役立ちます。キャリアナンバーを活用し、今までにない新しい視点でのキャリア支援やアプローチの方法が習得できるカリキュラムとなっています。支援者自身の自己理解を深めると同時に、クライエントの転機や未来をサポートする実践的なスキルを学びます。「Sophia キャリアナンバーメソッド」は、カウンセリングを深めるツールとしても最適です。さらに、2つのコースを修了すると、Sophia キャリアナンバー認定マスターへの道が開かれます。

講座の魅力
・実践的なスキルが身につく:キャリア理論を援用した具体的なツールやワークを豊富に紹介。
・心理学とスピリチュアリティの融合:心理学とキャリアナンバーを融合した科学的なアプローチが学べる。
・支援者自身の成長を促す:講座を通じて自己理解を深め、自身の支援力を高めることが可能。
・実践に役立つ詳細なテキスト付:理論から実践までしっかり網羅した内容で、講座終了後も復習や日常業務に活用できる。


自己分析 編 「数字で紐解く!本当の自分を再発見する2日間」

自己分析編では、キャリアナンバーを活用して自身の強みや課題を見極め、本来の自分自身を再確認していきます。また、自分だけでなく、他者の性質や特徴、適性や能力、適職や使命・天職などを読み解くことで、カウンセリングや面談のツールとしても活用できるようになります。さらに、心理学の視点から自分の価値観や行動を明確化することで、自己理解や洞察を深めていきます。

<特徴>
Sophiaキャリアナンバーの基礎を習得:個人のキャリアナンバーを計算し、自己理解を深める基礎的な技法を習得します。
マズローの「欲求階層説」を融合:マズローの欲求階層説とキャリアナンバーを融合し、自分の成長プロセスを可視化します。
キャリア支援の実践的ワークホランドの「RIASEC」融合するなど、キャリア理論を援用した具体的なワークや分析方法が学べます。

<こんな方におすすめ>
・自分の強みや課題を知りたい
・クライアントへの支援力を高めたい
・心理学とスピリチュアリティを融合した新しいアプローチを学びたい

・対象者:自己理解を深めたい方、キャリアコンサルタント・心理カウンセラー・教育関係など対人支援をしている方、等

【日程】3月8日(土)&9日(日)
【時間】13:00〜18:00
【形式】オンライン(zoom)
【金額】55,000円(税込)

アーカイブ配信あり!
当日参加できない方も後日視聴可能。
参加者は復習として何度でもご覧いただけます。

ライフサイクル 編 「キャリア支援の新スキル!転機を読み解き未来を描く2日間」

ライフサイクル編では、キャリアナンバーから自身の転機や人生の流れを確認していきます。さらに、フランクルのロゴセラピーやさまざまなキャリア理論を取り入れたワークを通じて、ライフキャリア全体を俯瞰し、人生の意味と使命を深く見つめていきます。人生における「転機」や「意味」を読み解くことは、的確な支援を行うための重要な鍵となります。人生を輝かせる新たな統合アプローチを一緒に体験しませんか。

<特徴>
転機を読み解く力を習得:キャリアナンバーを分析し、過去・現在・未来に隠れている人生のテーマを把握します。
・相性マトリクス:キャリアナンバーから相性を紐解き、チームビルディングや恋愛関係等、人間関係の調和を目指します。
・魂のコード:魂の声に導かれながら、未来のキャリアを描きます。
・過去、現在、未来のライフサイクルを可視化:こころの動きやさまざまな転機を確認し、経験の意味や未来の可能性を探索していきます。
フランクルの理論(ロゴセラピー)を統合:これまでの転機や出来事から「意味」を見いだし、今後の働き方や生き方を見つめ直します。

<こんな方におすすめ>
・転機やタイミングを読み解くスキルを学びたい
・クライエントのキャリア設計をサポートする新しいツールを学びたい
・ヌメロロジーを活用して人生全体を俯瞰する視点を取り入れたい

・対象者:自己理解を深めたい方、キャリアコンサルタント・心理カウンセラー・教育関係など対人支援をしている方、等

【日程】3月15日(土)&16日(日)
【時間】13:00〜18:00
【形式】オンライン(zoom)
【金額】55,000円(税込)

アーカイブ配信あり!
当日参加できない方も後日視聴可能。
参加者は復習として何度でもご覧いただけます。

Sophiaキャリアナンバーメソッド
認定マスター養成コース

キャリアナンバー「自己分析編」「ライフサイクル編」を修了した方が対象です。個人に活用するだけでなく、グループやキャリア研修に応用できるワークやアセスメントの手法を学びます。修了すると、Sophiaキャリアナンバー認定マスターとして活動することができます。

講師

廣田 奈穂美(Naomi HIROTA)
ストーリー株式会社 代表取締役

1999年よりキャリア支援に携わり、大学や専門学校の講義のほか、個人のカウンセリングを行う。キャリアカウンセリングの実績はこれまでに5,000件以上。また、長年にわたり、キャリアコンサルタントやソーシャルワーカーなど支援者に対するスーパーバイザーを務め、後進の指導育成にあたっている。
2023年以降、フランス パリ滞在中にさまざまな心理療法を学び、「人々の悲しみや苦しみを少しでも軽くしたい」との強い思いから、Sophiaカウンセリングメソッド・キャリアナンバーメソッドを考案、独自のカウンセリング法を展開している。心の内奥に深く関わるために独自に開発した本アプローチは、心理学の知見と実践に基づき、フランス現代カウンセリングの流れを援用した融合的な手法となっている。

筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達専攻カウンセリングコース博士前期課程修了
1級キャリアコンサルティング技能士
日本カウンセリング学会カウンセリング心理士
日本心理学会、日本カウンセリング学会、日本キャリアカウンセリング学会会員